531

クリニック経営ブログ

「待ち時間対策24の手法」をお読み頂いたご感想 その11

クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、
内科 眼科 耳鼻科 整形外科 皮膚科 歯科クリニック等の
経営コンサルタント 根本和馬です。
待ち時間本 表紙.JPG
おかげさまで刊行から3か月経過しているにも関わらず、
Amazon「病院管理学」ランキングで上位に位置している
拙著『なぜあのクリニックは待ち時間があっても満足度が高いのか?
~待ち時間対策 24の手法~』。
これまで多くの院長先生、スタッフ様にお読み頂いておりますが、
今回は愛知県でご開業されている、おおこうち内科クリニック様で
管理栄養士としてご活躍中の加藤有加里様のご感想を紹介致します。
(ここから)
この本には具体的な事例が写真付きでたくさん載っているため、
実践しやすいというのが特徴だと思います。
私はその中で「他院に見学に行く」というのが、特に勉強になりました。
長年、働いているとどうしても自院のやり方が当たり前になってしまいます。
他院に見学に行くことで、気づかされることも多くあるのだと分かりました。
自院と同じ診療科でなくても、学ぶことはたくさんあります。最近では、
プライベートでも通院する際も、このクリニックの良いところはあるかな、
まねできるところはないかなとメモを取りながら待ち時間を過ごすようになりました。
他院になかなか見学に行けない場合も、実際の事例がたくさん載っている
この本を読むことで、少し見学をした気分にもなります。
何度も読み返して、また新たな気づきを得ていきたいと思います。

(ここまで)
加藤様、素晴らしいご感想を下さり
ありがとうございました!
加藤様も書かれている通り「クリニック活性化の取り組みにおいて、
この診療科目にしか当てはまらない手法」というものは、殆どありません。
少し修正の必要はあるかも知れませんが、その多くは
診療科目に関わらず、実践可能です。
このブログを読まれている院長先生、スタッフ様のクリニックでも
必ずやお力になれるかと思いますので、ぜひご一読下さい!
書籍『『なぜあのクリニックは待ち時間があっても満足度が高いのか?~待ち時間対策 24の手法~』の詳細・お申し込みはこちらです!

過去の記事

お申込み受付中

医経統合実践塾

ご相談はこちらから

045-548-4106

  1. ライン