490

クリニック経営ブログ

医経統合実践塾 第4回にご参加頂いた方のご感想

クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、
内科 眼科 耳鼻科 整形外科 皮膚科 歯科クリニック等の
経営コンサルタント 根本和馬です。
田辺眼科クリニック様と折戸先生と根本.jpg
先日、医経統合実践会のメインセミナー「医経統合実践塾2016」が
無事に全行程を終了しました!
残席わずか!お急ぎ下さい!「医経統合実践会セミナーレポート」はこちらです!


元々今年は60名様の定員を考えていましたが、おかげさまで
お申込みが殺到し、結局88名のゲストにご参加頂きました。
日々の診療だけでも相当お忙しい中、年に4回とは言え、
お休みの日に飛行機や新幹線を使って学ばれる姿勢、本当に
頭が下がると同時に、医経統合実践会メンバー一同、心より
感謝申し上げます。
一年間、本当にありがとうございました。
ありがたい事に既に来年のお申込みも多数頂いており、
既に60席以上が埋まる勢いです。
「んで、実際、スタッフがクリニック経営に関して勉強するって
どうなの!?スタッフにとって勉強になるの?」
このように思われている院長先生は、ぜひ第4回にご参加された
スタッフ様のご感想の一部をお読み下さい。
◆三重県 大川眼科 検査・受付 村林 紅美 様
折戸先生の受付のハイカウンターは病院側の都合であって患者さん
からすれば利点なんてないですよ。という話はすごく納得というか
、考えてみればそうだなと気づけました。
医院で働いていると、どうしてもスタッフ目線、病院側としてでし
か周りを見ていなかったことに反省しました。患者さんの立場、周
りの人、相手の立場に立って考え行動するのは、口では簡単だけれ
ど実際はすごく難しく大変なんだなと改めて感じました。
◆愛知県 おおこうち内科クリニック 管理栄養士 加藤 有加里 様
今回はクリニックのファンを増やすにはどうしたらよいかを学ぶを
目標にお話を聞いていました。
まずイベントの告知は3ヶ月前にしたほうがよいということ、今ま
では2ヶ月くやいまえにようやくポスターを作り始めて掲示してい
ましたが、今後はもっと早くから準備したいとおもいます。内容に
ついても患者さんの反応を大切にしながら企画していきたいと思い
ます。
◆愛知県 オーシャンキッズクリニック 看護師 足立 亜紀子 様
医経統合実践会に参加して、多くのことを学びましたが、学んで、
自分でクリニックのために何が出来、実践してゆけるのかを考えて
きました。
小さなことですが、何か出来ることをきめて、行うことが少しはで
きたのかと思うとともに、まだま努力が必要だと思いますが、貴重
な時間に参加させくれた、院長先生に感謝し、スタッフとともに頑
張っていきたいと思います。
今回のセミナーで、折戸恵介先生の講座の中で「できない理由を探
しているうちは、絶対うまくできない」という言葉、ドキッとしま
した。その通りだと思いました。
◆愛知県 坂井耳鼻咽喉科 看護師 西村 千世理 様
他院の色々なアイディアがまだまだあるんだなと思いま
した。
目は見えるけど、耳がきこえない方への患者さんに向けてのソフト
とてもいいなと思いました。1,2W前に筆談で患者様とのやりと
りをしたので、こういったソフトがあることはとてもいいと思うの
で、そんなソフトがあるのか詳しく知りたいと思いました。
まだまだ当院でも取り入れていける事、沢山あるなぁと思いました。
◆神奈川県 湘南台はた眼科・代々木上原はた眼科 事務長 広畑 洋治 様
何度かセミナーに参加していくうちに他のクリニックの先生・スタ
ッフの実践報告に数々の刺激を受けました。
1年後・2年後の目標のイメージが持てました。
ありがとうございました。
◆京都府 医療法人すみれ ごう歯科医院 歯科衛生士 野中 敦子 様
ゲスト講師の折戸先生のお話を聞き、自分に足りなかった事、必要
な事、甘かったことが明確になりました。今からでもおそくないと
思い、素直な気持ちで人と接します。
実践事例紹介から、ごう歯科ではどんな形で行えるか考えるとワク
ワクしました。すぐ実践します!
1年間ありがとうございました。またどうぞよろしくお願い致します。
◆愛知県 田辺眼科クリニック 視能訓練士 浅野 亮子 様
今日もありがとうございました。
とても楽しい充実した時間をすごせました。
また参加させていただけることを感謝しました。なかなか学ぶ機会
を与えてもらえる環境はないと思い、改めてとても良い環境で仕事
をさせていただいていると感謝しました。
私は長く勤めさせていただいていますが、自分自身の態度を良くす
る事、院長の気持ちをメンバーに伝える事も大切だとこれも改めて
感じました。
◆北海道 どう歯科クリニック DH 岩崎 美保 様
今回も貴重なセミナーをありがとうございました。
明日、折戸先生のクリニックに見学に行かせていただきますし、本も読ませて
いただいておりますので、今日先生のお話をとても楽しみにしておりました。
お話は予想以上におもしろく、お話のしかたや内容はとても勉強になりました。
明確なビジョンがあり、ブレないところが、私は経営者ではありませんがマネ
したいと思う事がいくつもありました。ありがとうございました。
愛知県 ふくおか耳鼻咽喉科 医療事務 浅田 紗耶 様
折戸先生のお話がとても心に響きました。普段、何気なく発し
ている言葉が振り返ってみるとマイナス言葉が多いので、これ
からはマイナス言葉を言わないようにしていきたいと思いました。
年間と月間目標を立てる事の大切さにも改めて気づくことができ
ましたので、目標を立て目標達成のために努力していきたいです。
◆長野県 わかまつ呼吸器内科クリニック 臨床検査技師 土田 実佳 様
折戸先生のお話をお聞きし、何のために働くのか、どんな社会人に
なりたいのか改めて考え、社会人と学生の違いを認識していこうと
思いました。
また脳は「入力」よりも「出力」で覚えるということを考え、マイナス
発言など気を付けていきたいと思いました。人生は有限であるという
ことを意識し、今後自分がどうあるべきなのかしっかり考えて行きたい
です。
他の医院さんでの実践事例など、当院でも出来ることがあれば実践し
更に良いクリニックにしていけるよう貢献していきたいです。
如何でしょうか?
このような気付き、学びを、自院で働いているだけで、また、院長先生だけが
メッセージをお伝えし続けるだけで得られるでしょうか?
むしろ、あまり院長先生が口うるさく言ってしまうと、いくら
正しいメッセージでも「うるさいな。分かってるって」と、却って
反発してしまう可能性もあります。
このような「仕事をしていく上での大切なあり方、心構え」は
院長先生以外の第三者が伝えるからこそ、素直に受け入れられる
のではないでしょうか。
既に来年の医経統合実践塾のお席数は、大変限られていますが、
もしこのブログをお読みの院長先生で「来年の医経統合実践塾に
参加したいから、ご案内を送ってほしい」という方がいらっしゃいましたら、
こちらよりお問い合わせ下さい!


来年は更に多くのクリニックの医経統合が実現するよう、
精一杯サポートさせて頂きます!
————————————————————————–
医経統合実践セミナー2016バナー.jpg
『ガイアの夜明け』『とくダネ!』で話題沸騰中!紀伊国屋でもこれだけ
大きく取り上げられている「類人猿分類」を開発、社内外セミナーでメイン講師を
務められている岡﨑真悟氏をお招きたした「類人猿分類セミナー(医経統合実践
セミナー2016」を開催します!
現在104名様がお申込み!ご案内出来るお席はあと16席です!
「もっと良いチームを創りたい!」「院長、スタッフ間の理解力を高めたい!」
このように思われている院長先生、スタッフ様は、今すぐお申し込み下さい!
残席わずか!お急ぎ下さい!「医経統合実践セミナー2016」の詳細・お申し込みはこちらです!


いいねマーク.png
この内容がクリニック経営の学びや気付きになられましたら、
ぜひ「いいね!」や内容のシェアをよろしくお願い致します!

過去の記事

お申込み受付中

医経統合実践塾

ご相談はこちらから

045-548-4106

  1. ライン