448

クリニック経営ブログ

伝えて、継続して、文化になる

FBバナー2016セミナー.jpg
【残席わずかです!お急ぎ下さい!】
『医経統合実践塾2016』の詳細・お申込みこちらです!


———————————————————————————————
クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、
内科 眼科 耳鼻科 整形外科 皮膚科 歯科クリニック等の
経営コンサルタント 根本和馬です。
フェイスブックには投稿したのですが、以前
「プロフェッショナル 仕事の流儀」にスラムダンクや
バガボンドを描いている井上雄彦さんが登場した際、
お気に入りのカフェを数軒転々としながらネーム作りを
しているという場面がありました。
先日、毎月の雑誌連載の原稿と、7月開催の新しいセミナーの
ご案内文章を作成するにあたって、この井上雄彦さんの取り組みを
思い出し、私も近所のカフェをはしごする事にしました。
そして1軒目のスタバで、対応してくれた店員さんが
紙コップにメッセージを書いてくれるというサプライズが。
スタバ1.jpg
実際に自分が書いてもらえると嬉しいのだなと、
新たな発見がありました。
スタバ2.jpg
その後、日を変えて、合計3日間はしごしましたが、
全てメッセージを書いてもらえました。
スタバ3.jpg
※セミナーのご案内作成、連載原稿脱稿、コンサルティングの資料作りなど
あらゆる仕事が落ち着いた最終日には、灰になりかけて、上記のようなものに
手を出したのですが(笑)いやー、ドラゴンボール、今読んでも面白いです。
3日間全ての日でメッセージを書いてくれたのは、私が人混みが苦手で、
混雑時間帯を避けたので、店員さんに多少のゆとりがあったという事が大きいと
思いますが、対応してくれる店員さんが違う人であっても、このような
プラスアルファな取り組みが出来るのは本当に凄いなと思います。
先日読んだ本で「エースを育てよ、エースに頼るな」という
言葉がありましたが、とても意識の高いあるスタッフだけが、
このような質の高いサービスを提供出来るのではなく、ある程度、
人が入れ替わっても、それが実施、継続出来る組織こそが、
真に強い組織と言えます。
このような組織を作るためは、リーダーが伝え、
実行・継続を促すという事が大切です。
医経統合実践会のクライアント様が、更にこのような強い組織に
なれるよう、これからも精一杯サポートさせて頂きます!
この内容がクリニック経営の学びや気付きになられましたら、
ぜひ「いいね!」や内容のシェアをよろしくお願い致します!
———————————————————————————————
FBバナー2016セミナー.jpg
【他院の具体的な事例が学べるセミナーです!】

『医経統合実践塾2016』の詳細・お申込みこちらです!

過去の記事

お申込み受付中

医経統合実践塾

ご相談はこちらから

045-548-4106

  1. ライン